列車と電動自転車の小さな遠足

JR宝塚駅までマイe-Bike。

初めての体験、宝塚駅前自転車預かり1日なんと100円。
f:id:likedo:20220506220837j:image
f:id:likedo:20220506220918j:image

f:id:likedo:20220506221017j:image

大阪からの二人と8時25分発、JR篠山口行に合流、平均年齢76才お爺さんの遠足です。

篠山ロ駅前で電動自転車3台をレンタル、1台1日1,000円、ヤマハパナソニック綺麗に整備されています。

f:id:likedo:20220506221106j:image
f:id:likedo:20220506221131j:image

連休中は11時には全て出払っていたそうです。今日はどれでも。観光地図を貰って自転車向けの道て篠山城へ。走り易い道で約6kmです。

f:id:likedo:20220506221233j:image

お城の南東から河原町通りヘ、お洒落な町屋カフェ等の小京都の町並を見物しながから通り抜けます。


f:id:likedo:20220506221303j:image
f:id:likedo:20220506221330j:image

王地山まけきらい稲荷社へ、脇の危な坂道(まけきらいの道)を電動自転車でスイスイと境内に到着。この自転車がなければ階段は見るだけ、歩いて登ったとしても今日はこれで終了。
f:id:likedo:20220506221501j:image
f:id:likedo:20220506221700j:image

勝ち過ぎは良くないですが敗けるのも嫌なのでお賽銭を入れて拝みました。
f:id:likedo:20220506221738j:image

f:id:likedo:20220506222110j:image
そして篠山城ヘ向いました。石積みの城壁の前で記念写真、前回の大阪城と言い「塞王の楯」を読んで以来、城壁石積み俄フェチです。城壁の角のラインに何時も見とれています。

f:id:likedo:20220506222840j:image
f:id:likedo:20220506222858j:image
f:id:likedo:20220506222949j:image
f:id:likedo:20220506223004j:image
f:id:likedo:20220506223020j:image
お昼は出石そばと鯖寿司で堪能しました。お土産の
f:id:likedo:20220506223719j:image
f:id:likedo:20220506223510j:image
お土産は「山本くんの焼さば寿司」を買いました。デザー卜は、お洒落な小田垣できな粉黒まめソフト、なかなか美味しかったです。
f:id:likedo:20220506224512j:image
f:id:likedo:20220506224527j:image

篠山市内を通り抜け、しっかり走り、市立太古の生きもの館で恐竜の化石を見学。森林公園の奥にティラノサウルストリケラトプス展示されています。


f:id:likedo:20220506225817j:image
f:id:likedo:20220506225754j:image

f:id:likedo:20220506225908j:image
f:id:likedo:20220506225925j:image
そしてJR篠山口駅に向いました。

無事に自転車を返却し、14:18の電車でユックリと余裕をもつて帰宅しました。

充実した一日でした。

「列車とレンタサイクル」新しい遊び方かな?

ニューヨークのこんな記事がありました。

https://www.newyork.jp/%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%A8%E3%83%BC%E3%82%AF-%E9%9B%BB%E5%8B%95%E3%82%A2%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%83%88%E8%87%AA%E8%BB%A2%E8%BB%8A-%E3%83%84%E3%82%A2%E3%83%BC/

 

 

 

 

 

 

73歳からブログに挑戦。フェイスブックは3年前から

e-bikeに出会って、健康寿命から後4-5年のうちに四国88カ所お遍路を密かな計画を立てました。

それまでの経緯過程を日記に残す方法を考え、ブログにたどり着きました。使いやすい無料のブログでAmeba、note、hatenaにたどり着きました。

Amebaは比較的簡単にアップができました。印象は芸能人を中心に若い人の集まりに爺さんが迷い込んでおたおたとしているようです。

noteもアップ画面にたどりつきました。画面が見やすく、話題も豊富で何か居心地は良さそうです。

Hatenaは作成画面にたどり着けず再起動をしたり、ヘルプを見ても私には理解ができずあきらめました.。翌日何気にボタンを押すとこの画面に繋がりました。ブログの使い方などに力を入れているようで、付き合っていくにはいいかなと思っています。

この3つを使いながら爺さんのe-bike記録を続けていけたらいいと始まます。

股関節の堅い爺さん向けステップスルーのメリダ ePASSPORT CC 400 EQ

このメリダは4代目です。これに至る経緯も記録に残したいと思っています。